top of page
検索

10月21日(土)のレッスン♬

  • 執筆者の写真: CommonGrounds
    CommonGrounds
  • 2023年10月22日
  • 読了時間: 2分

①オリジナルコースを走らせよう(プログラミングコース)

今日は、車のモーターを動かず時間を制御するプログラミングを制作しました。

<学習のポイント>

・モーター校正を復習する

・直進と左右回転の時間を制御する

・自分で考えたコースで車を走らせる

子ども達は、テキストのプログラミングを理解した後、自分で考えたコースのプログラミングに挑戦し、見事にミッションをクリアしました♬





②ドキドキにわとりゲームをつくろう(プログラミングコースプラス)

今日は、赤外線フォトリフレクタを使って、センサーの前のブロックが取られると動くロボットのプログラミングを制作しました。

<学習のポイント>

・赤外線フォトリフレクタの役割を学ぶ

・モーターとギア(歯車)を使ったロボットのプログラムを学ぶ

・ギア(歯車)や複数のモーターとセンサーとの組み合わせを学ぶ

子ども達は慣れた手付きでロボットを作成し、プログラミングに取り掛かりました。

今回のプログラミングは複数のモーターと歯車、センサーとの組み合わせを制作する等、少々複雑ではありましたが一つひとつの工程を確認しながら楽しく制作しました♬






③タイミングゲームを作ろう(プログラミングコース)

今日からレベル7-①「タイミングゲームを作ろう」が始まりました。

<学習のポイント>

・時間を計測するタイマー機能を学ぶ

・ストップウォッチの様なプログラムを作りタイマーの動作を確認する

・4色のLEDを順番に点滅させるプログラムを学ぶ

子ども達は、今回のプログラミングが普段使い慣れているゲームとの共通点が多い事もあり、複雑なプログラムを一つひとつ丁寧に理解しながら制作しました♬









 
 
 

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page