①くろとしろをみわけよう(プログラミングコース)
今日は「くろとしろをみわけよう」前半のレッスンを行いました。
前回に引続き、赤外線フォトリフレクタを使用する楽しいプログラミングです。
<学習のポイント>
・赤外線フォトリフレクタの特徴を学ぶ
・白色と黒色の境目について学ぶ
・車の動きを整理する
プログラムを始める前にウオーミングアップとして図形パズルを行いましたが、子ども達は少々難解なパズルをサクサクと進め、予定より早いスピードでテキスト終える姿にビックリです!
ウオーミングアップの後、講師より赤外線フォトリフレクタの特徴や境目(=しきい値)について詳しく説明し、次回のプログラムがスムーズに進行するようレッスンを行いました♬
②アームロボットの制御(プログラミングコースプラス)
今日からレベル3-②「アームロボットの制御」前半のレッスンが始まりました。
サーボモーター2つとDCモーター1つを使った、本格的な産業用ロボットの基礎となるプロブラムです。
<学習のポイント>
・アームロボットの動きと関節の数について学ぶ
・サーボモーター、DCモーターそれぞれの役割を学ぶ
・実際に工場等で使用されているロボットについて学ぶ
子ども達は、細かいパーツが多く複雑なアームロボットの制作に真剣な姿で取組んでいました。
次回レッスンにてプロブラムを完成させます♬
③暗証番号式ボックスをつくろう(プログラミングコース)
今日から、レベル10-①暗証番号ボックスをつくろう前半のレッスンが始まりました。
今回のレッスンでは変数やリスト、関数を使った高度なプログラムを作成します。
<学習のポイント>
・情報や安全を守る仕組みについて学ぶ
・認証システムに関する基礎知識を学ぶ
・ユーザーIDや暗証番号(パスワード)について学ぶ
子ども達は、普段から聴きなれた(使い慣れた)「ユーザーID」や「暗証番号(パスワード)」について、その仕組みや必要性、用途について興味深く聴いてくれました!
次回は、暗証番号式ボックスのプログラムを完成させます♬
Comments