top of page
検索

7月16日(土)のレッスン♫

  • 執筆者の写真: CommonGrounds
    CommonGrounds
  • 2022年7月16日
  • 読了時間: 2分

①ロボットプログラミングコース

今日は「まちのなかを走らせよう」のレッスンをしました。

使いなれたロボットですが、今回はただ走らせるだけではなく「決まりごと」や「ルール」に基づき目的地までロボットを走行させるプログラミングを作りました。

矢印カードを使いロボットを正確に走らせるのはなかなか難しく、根気と集中力が必要です!

ロボットがコースを外れる等、何度も失敗を繰り返しながら何とか目的地まで走らせる事が出来ました(^0^)!





②ゴルフマシンをつくろう(プログラミング)

前回までは車を前後左右に操作するプログラミングでしたが、今回はモーターを回転させゴルフボールに見立てたブロックを飛ばすゲーム性の高いレッスンです。

モーターが回転する速さを4段階(10、7、4、1)に設定し、ゴルフボールを飛ばす距離を調整しました。

ロボットとプログラミング制作が一通り終わり、その仕組みを理解した後、紙のゴルフコースでゲームを楽しみました⛳






③自動車の制御(後半)

今日はレベル2後半のレッスンです。

前回のレッスンでは、自動車制御の基本的な3つの動作(直進・右左折・回転)を学習しました。

今回のレッスンは、複数の動作のプログラムを組み合わせてゴールまで到着させるプログラミングです。

複数の動作のプログラムを作成する際に「関数=複数の手順を1つにまとめ、名前をつけって整理したもの」を使う等、回数を重ねるごとに本格的なプログラミングを組込んでいきます。

また、レベルアップミッションでは、ロボットタクシーのプログラムを作成し、5つのミッションを見事に完成させました。(Misson conprete!!)












 
 
 

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page