9月2日(土)のレッスン♬
- CommonGrounds
- 2023年9月2日
- 読了時間: 1分
①まとあてゲームをしよう(ブロックコース)
今日は的を上下に動かすロボットを制作しました。
<学習のポイント>
・リンク機構を復習する
・回転運動⇒直線運動に変換する仕組みを学ぶ
・物を押し出す仕組みを学ぶ
子ども達は、ロボット制作時にリンク機構部分の接続に少々戸惑いながらも、ほぼ自分自身で完成する事が出来ました♬


②ふりこ時計をつくろう(ロボットコースプラス)
今日はふりこの特徴を利用して動くふりこ時計を制作しました。
<学習のポイント>
・ふりこについて学ぶ
・ふりこの動きを使った時計の仕組みを学ぶ
・ガンギ車の役割について学ぶ
ふりこ時計は、これまで制作してきたブロックの中で最大級の大きさでしたが、子ども達は慣れた手付きで制作していました♬


③多足歩行ロボット(プログラミングコースプラス)
今日はレベル6-②多足歩行ロボット後半のレッスンを行いました。
<学習のポイント>
・足の本数の違いで歩行の仕組みがどのように変わるのかを学ぶ
・サーボモーター5つで6足歩行ロボットを作る
・4足ロボットと6足ロボットの歩行の仕組みと違いを学ぶ
今回は前回の4足ロボットより複雑な仕組みのサーボモーターを5つ使った6足ロボットを楽しく制作しました♬



Comments