top of page
検索

よんそくほこうロボット (ゲーム編)

  • 執筆者の写真: CommonGrounds
    CommonGrounds
  • 2021年11月6日
  • 読了時間: 2分

😄こんにちは、CommonGroundsです☆

今日の予定はプログラミングの日ではありますが、

前回時間切れでおこなえなかったブロックロボットの

ゲームからスタートしました😃

という事でゲームの様子をご紹介です♪





バランスを取りながら、かつ早くゴールできるように

足をそれぞれカスタマイズしたもので競争です!

ですががなかなか各条件を満たすカスタマイズは難しいようで、

荷物(赤青黄緑の4色を組み合わせた■ブロック)が落ちてしまったり、

最後の方は奪い合い(?)になってきていますね😅




なかなか良い進み具合です!

🐢のような動きでちょっと可愛い🤩💕




某アニメに出てくる🤖のような姿のものも出来ました!

ちょっとカッコイイですね~😆✨


4本の足を使って前に進むだけでなく、

バランスをとりながら、

身体以外のものを運ぶ事ができる形やしくみとは、

と一度に様々な面から考える事は、

プログラミングをおこなう際にとっても大事です。

色んな条件を満たさないと思ったように動かす事はできませんものね!

ブロックロボットのレッスンもかなり難しい内容になってきています💨



次は2つのモーターを、

それぞれ別々の動きをするプログラミングをおこなうレッスンです。

頑張ろうね😆✨✨




* * * * * * * * * * * * * * * * * *

CommonGroundsでは毎週土曜に

子どもを対象としたプログラミング教室をおこなっています。

3歳からのはじめてのプログラミングコースも開講中。

体験教室も開催していますので、

お気軽にお問い合わせください☆

 
 
 

1 Comment


絵美生島
絵美生島
Nov 10, 2021

四色のブロックを運ぶのは難しそうですね。

4本足それぞれプログラミングが必要なんですかね?高度な感じになってきましたね。すごいです。

Like
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page