top of page
検索


10月7日(土)のレッスン♬
①モノレールロボット(ロボットコース) 今日は、タイヤでレールを挟んで移動するモノレールロボットを制作しました。 <学習のポイント> ・物を運ぶ仕組みを学ぶ ・ギアの回る向きを変える仕組みを学ぶ ・モノレールがレールの上を移動する仕組みを学ぶ...

CommonGrounds
2023年10月7日読了時間: 2分


9月16日(土)のレッスン♬
①くるまをせいかくにうごかそう(プログラミングコース) 今日は、車の動き方確認して正確にコースを走らせるプログラミングを学習しました。 <学習のポイント> ・左右のタイヤの速さのズレを調整する方法を学ぶ ・モーター校正による左右のモーターの調整方法を学ぶ...

CommonGrounds
2023年9月16日読了時間: 2分


9月2日(土)のレッスン♬
①まとあてゲームをしよう(ブロックコース) 今日は的を上下に動かすロボットを制作しました。 <学習のポイント> ・リンク機構を復習する ・回転運動⇒直線運動に変換する仕組みを学ぶ ・物を押し出す仕組みを学ぶ 子ども達は、ロボット制作時にリンク機構部分の接続に少々戸惑いながら...

CommonGrounds
2023年9月2日読了時間: 1分


8月19日(土)のレッスン♬
①くるまでえをかいてみよう(プログラミングコース) 今日は左右に曲がる車を使って絵を描くプログラミングを学習しました。 <学習のポイント> ・モーターを2つ使い車を左右に曲がらせる ・モーターを2つ使い車を回転させる ・規則性のある模様を描く...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


8月5日(土)のレッスン♬
①かえるロボット(ブロックコース) 今日はモーターの回転する動きを、物を押し出す動きに変えて前に進む「かえるロボット」を制作しました。 <学習のポイント> ・かえるの他、動物や魚等、物体の動き方の違いを確認する ・リンク機構について学ぶ...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 1分


7月15日(土)のレッスン♬
①さゆうにまがるくるまをつくろう(プログラミングコース) 今日は2つモーターを使って、右左折やその場で回転が出来る車を制作しました。 <学習のポイント> ・左右に曲がるプログラミングを学ぶ ・回転させるプログラミングを学ぶ ・2つのタイヤの動きと役割を学ぶ...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


7月1日(土)のレッスン♬
①いもむしロボット(ロボットコース) 今日は2つの動きを順番に繰り返して前に進むいもむしロボットを制作しました。 <学習のポイント> ・人や動物といもむしの動き方の違いを学ぶ ・リンク機構の基礎を学ぶ ・前進と上下運動の2つの運動に変換する仕組みを学ぶ...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


6月17日(土)のレッスン♬
①じどうでうんてんするくるまをプログラミングしよう(プログラミングコース) 今日は動きの順番や秒数を調整し、目的地まで車を走らせるミッションに挑戦しました。 <学習のポイント> ・車を前後に動かすプログラムの作り方を学ぶ ・車の動く秒数を調整するプログラムを学ぶ...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


6月3日(土)のレッスン♬
①リフトをうごかそう(ロボットコース) 今日は丸いギア(歯車)とラックギアを使って物を持ち上げるリフトを作りました。 <学習のポイント> ・リフトの仕組みを学ぶ ・てこの原理を学ぶ ・丸いギア(歯車)とラックギアの動きを学ぶ...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


5月20日(土)のレッスン♬
①ながいじかんうごかそう(プログラミングコース) 今日は前の授業で作った「くるまをうごかしてみよう」を振り返りながら、車を動かす時間を変えるプログラミングを学びました。 <学習のポイント> ・前の授業を振り返る ・車を動かす秒数を変える...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


5月6日(土)のレッスン♬
①にそくほこうロボット(ロボットグコース) 今日は二本の足を使って歩く「にそくほこうロボット」を制作しました。 今回のレッスンでは、リンク機構につながるロボットの足の高さがずれて前に進む仕組みを学びました。 <学習のポイント> ・生き物が歩く時の足の動きを学ぶ...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


4月15日(土)のレッスン♬
①くるまをうごかしてみよう(プログラミングコース) 今日は前回中途半端な状態で終わったプログラミングを再度実施しました。 今回のレッスンでは、子ども達が自らPCでのソフトウェア立上げからプログラミング入力までを実行しました。 <学習のポイント>...

CommonGrounds
2023年8月24日読了時間: 2分


3月18日(土)のレッスン♬
①1年間の振り返り(ロボットコース) 今日は、この1年間を通じて学習したロボット制作の内容の振り返りを行いました。 子ども達各々が、もう一度やってみたいロボット(全12テーマ)を自分自身で選びました。 <学習のポイント> ・これまで学習してきた内容の振り返り...

CommonGrounds
2023年3月19日読了時間: 2分


3月4日(土)のレッスン♬
①ホッケーゲームをしよう(ロボットコース) 今日はロボットコース1年目の最終レッスンであるホッケーゲームロボットを制作しました。 これまで学習してきた「レバー」と「ギア」の仕組みの組合せてホッケーゲームを行いました。 <学習のポイント>...

CommonGrounds
2023年3月6日読了時間: 2分


2月18日(土)のレッスン♬
①くるまを動かしてみよう(プログラミングコース) 今日から、いよいよPCを使ったプログラミングのレッスンが始まりました。 初めての「コンピューター」と「プログラミング」でくるまを走らせる仕組みを学習しました。 <学習のポイント> ・コンピューターって何だろう?...

CommonGrounds
2023年2月18日読了時間: 2分


2月4日(土)のレッスン♬
①でこぼこみちをはしらせよう(ロボットコース) 今日は、ブロックでギア(歯車)を組み合わせて、でこぼこみちを走らせる車を制作しました。 <学習のポイント> ・二輪駆動と四輪駆動の違いを学ぶ ・駆動するタイヤの数の違いで、高い段差を乗り越えられる事を学ぶ...

CommonGrounds
2023年2月4日読了時間: 2分


1月21日(土)のレッスン♬
①パネルで動かす問題をつくろう(プログラミングコース) 今日は、色のリレーテキストとロボットを使ったプログラミングを学習しました。 <学習のポイント> ・これまで学習してきた内容を振り返る ・自分たちで課題を設定したり解決する ・間違い探しなどの問題をつくり解く...

CommonGrounds
2023年1月21日読了時間: 2分


今年最初1/7(土)のレッスン♬
①さかなつりゲームをしよう(ロボットコース) 今日は、大小複数のギア(歯車)を使った「釣りざお」を制作しました。 大きい歯車1個、小さい歯車5個を沢山の回転パーツで組み上げる少々難しいブロック制作でした。 <学習のポイント>...

CommonGrounds
2023年1月7日読了時間: 2分


12月17日(土)のレッスン♬
①ボタンで動かす問題をつくろう(プログラミングコース) 今日は、これまで使用したボタンプログラミング用のパネルを並べ、オリジナルの問題を作って対戦し、解き合いながらプログラミングを学習しました。 <学習のポイント> ・これまでの学習や活動してきた内容を振り返る...

CommonGrounds
2022年12月17日読了時間: 2分


12月3日(土)のレッスン♬
①さかみちをのぼらせよう(ロボットコース) 今日のロボットは、丸いギア(歯車)とラックギアを組合せたロボットを制作しました。 <学習のポイント> ・形の違うギア(歯車)を組み合わせる仕組みを学ぶ ・坂道を登る為には、線路と車輪の両方に工夫が必要である事を学ぶ...

CommonGrounds
2022年12月3日読了時間: 2分
bottom of page